高度人材の永住許可サポートデスク | Permanent Residence Consulting for Highly Skilled Professionals

コンチネンタル国際行政書士事務所:高度人材の永住許可サポートデスク | Permanent Residence Consulting for Highly Skilled Professionals

【対応地域】東京及び東京入国管理局管轄地域(地方の方はご相談ください)

03-6403-9897

電話受付時間 : 平日9:00−18:00 休業日:日曜・祝日

メール対応は24時間受け付けております。

お問い合わせはこちら

高度人材の永住権・永住ビザのチェックシート

 高度人材の永住権・永住ビザのセルフチェックシート

高度人材(高度専門職ポイントが70点以上)として永住権・永住ビザを申請しようと検討している人は、以下の質問の項目にチェックをしてください。

「全て」に当てはまるならば永住申請できる可能性が高いです。高度専門職のポイント計算が認められるかどうかがよく分からない場合、少し不安な場合は、当事務所までご連絡ください。当事務所へご依頼されるご意向の方は無料で初期的に診断します。

高度人材のチェック項目

□ 3年以上在留していて、3年前及び現在のいずれも70点以上の高度専門職ポイントになります(3年前及び現在)
□ 1年以上在留していて、1年前及び現在のいずれも80点以上のポイントです(1年前及び現在)
※入国管理局からポイントが認められるかどうかは難解な条件もありますので確認が必要です

高度専門職ポイントの確認
高度専門職1号イの計算方法(学者、研究者等)
高度専門職1号ロの計算方法(会社員、技術者等)

□ 上記の参照期間中、1回に3ヶ月以上の出国したことはありません
□ 上記の参照期間中、1年で出国した日数が合計100日以上になったことはありません

□  所得税・住民税その他の税金を納付期限を守って払っています(自分と配偶者ともに)
□  副業などの給与以外の収入はありません
□  過去、国民年金・厚生年金は納付期限を守って払っています。未納はありません。(自分と配偶者ともに)
□  健康保険は期日通り払っています(口座引き落とし、会社健保に加入)

□  年収は300万以上あります(扶養家族が一人増えるごとに約80万円加算が必要です)
□  1年以内に転職はしていません(上場企業勤務かつ年収1000万円超の場合を除く)

□  配偶者や子供に資格外活動の違反(アルバイト週28時間以上)はありません

□  本人・家族ともにオーバーステイはありません

□ 日本で刑罰(懲役・禁固・罰金)を受けたことはありません(交通違反を含む)
交通違反は過去5年で5回以下、過去2年で4回未満です

□ 日本人または永住者の身元保証人(安定した収入のある人)を用意できます

 

(併せて読みたい:永住を自分で申請するリスク・自己申請するリスク)

 

 

 

この記事を書いた人

村井将一(むらい まさかず)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(三菱UFJフィナンシャルグループと米モルガン・スタンレーとのジョイントベンチャー)で企業の資金調達やM&Aなどのアドバイスを行う投資銀行業務に従事。

在職中、現場業務に従事しながら従業員組合中央執行委員として職場内の外国人や女性の活躍などのダイバシティ推進、労務環境改善活動に従事。専門は外国人の在留資格手続きに関わるコンサルティング及び財務コンサルティング。

入国管理局申請取次行政書士・CFP(Certified Financial Planner)・日本証券アナリスト協会検定会員

たった3分の簡単入力!
相談してみる

【外国人のみなさま】
◆ 日本で働きたい
◆ 日本で会社を作りたい
◆ 結婚したい
◆ 永住したい
◆ 日本国籍をとりたい

【事業主のみなさま】
◆ 外国人を雇いたい
◆ 入国管理局への申請をしてほしい

コンチネンタル「LINE@」キャンペーン!!
コンチネンタ友だち追加ルLINE@ではホームページには書いていないニュースやBlogを配信しています。この機会に是非友達追加を!!もちろんLINE@からのご依頼もOKです!

Succeccful Projects

お客様の声の一覧をみる
Return Top