東京・港区赤坂のコンチネンタル国際行政書士事務所 │ 外国人の起業支援・高度人材ビザ・海外からの企業内転勤に強い - START BUSINESS in JAPAN, BUSINESS VISA, HIGHLY SKILLED PEOPLE VISA

東京・港区赤坂のコンチネンタル国際行政書士事務所 │ 外国人の起業支援・高度人材ビザ・海外からの企業内転勤に強い

- START BUSINESS in JAPAN, BUSINESS VISA, HIGHLY SKILLED PEOPLE VISA, Akasaka Tokyo

03-6403-9897

電話受付時間 : 9:00am−6:00pm Except Public Holiday

Email:24 hours available CONTACT US TODAY

お問い合わせはこちら

高度専門職に加点対象となる日本の大学が拡大!13校→100校以上へ

ENGLISH

高度専門職ポイント計算で加点の対象となる出身大学はどこでしょうか?学士、修士、MBA、博士のいずれかで該当すればよいですか?

学位のいずれかで該当すれば加点されます。また、加点対象となる日本の大学が大幅に拡大したため、日本への留学経験者は有利です。

 
 日本の加点対象大学13校→100校以上へ拡大

日本政府は外国人の学歴や年収を点数にして評価する「高度人材ポイント制」の加点対象大学を大幅に広げました。これまでは東京大学をはじめ旧帝国大学といわれる国立大学や、私立では慶應義塾大学、早稲田大学など全国13大学に限られていました。

しかし、改正により、地方の国公立大学や、国際化の取り組みに文部科学省が補助金を出す「スーパーグローバル大学」の指定校なども対象となり100校以上まで拡大しました。学生数の多い日本大学なども対象となりました。

基準となるのは英教育誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーションなどが公表する世界大学ランキングに選ばれた大学です

加点対象の大学の出身者は、+10点が加点されるため、最終学歴が学士であったり、職歴や年収での得点が70点に満たない人が高度専門職の在留資格の要件である70点以上を越える可能性が出てきます。MBAコースはさらに加点される可能性があります。

なお、2023年からJ-Findという制度がはじまり、対象となる一部の大学の卒業者は、一定の条件を満たすと日本で最大2年間、就職活動や起業準備活動ができるようになりました。対象大学はこちら

 
 

高度専門職は、当初から5年の在留期間を与えられ、家族の滞在などにも優遇策が取られており、かつ、最短1年の在留で永住申請を展望できる魅力的な在留資格ですので、是非チャレンジしていただきたいです。

高度専門職ビザの取得はこちら

 
 加点対象となる日本の大学(アルファベット順)

加点対象となる大学一覧 (世界大学ランキング)  2021年9月時点
※スーパーグローバル大学対象校を含む

通番 大学名 フリガナ
1 愛知医科大学 アイチイカダイガク
2 会津大学 アイヅダイガク
3 青山学院大学 アオヤマガクインダイガク
4 秋田大学 アキタダイガク
5 茨城大学 イバラキダイガク
6 岩手大学 イワテダイガク
7 宇都宮大学 ウツノミヤダイガク
8 愛媛大学 エヒメダイガク
9 大分大学 オオイタダイガク
10 大阪医科大学 オオサカイカダイガク
11 大阪工業大学 オオサカコウギョウダイガク
12 大阪市立大学 オオサカシリツダイガク
13 大阪大学 オオサカダイガク
14 大阪府立大学 オオサカフリツダイガク
15 岡山大学 オカヤマダイガク
16 お茶の水女子大学 オチャノミズジョシダイガク
17 香川大学 カガワダイガク
18 鹿児島大学 カゴシマダイガク
19 神奈川大学 カナガワダイガク
20 金沢医科大学 カナザワイカダイガク
21 金沢大学 カナザワダイガク
22 関西医科大学 カンサイイカダイガク
23 関西大学 カンサイダイガク
24 関西学院大学 カンセイガクインダイガク
25 北里大学 キタザトダイガク
26 岐阜大学 ギフダイガク
27 九州工業大学 キュウシュウコウギョウダイガク
28 九州大学 キュウシュウダイガク
29 京都工芸繊維大学 キョウトコウゲイセンイダイガク
30 京都産業大学 キョウトサンギョウダイガク
31 京都大学 キョウトダイガク
32 京都府立医科大学 キョウトフリツイカダイガク
33 近畿大学 キンキダイガク
34 熊本大学 クマモトダイガク
35 久留米大学 クルメダイガク
36 群馬大学 グンマダイガク
37 慶應義塾大学 ケイオウギジュクダイガク
38 工学院大学 コウガクインダイガク
39 高知工科大学 コウチコウカダイガク
40 高知大学 コウチダイガク
41 神戸大学 コウベダイガク
42 国際教養大学 コクサイキョウヨウダイガク
43 国際基督教大学 コクサイキリストキョウダイガク
44 国際大学 コクサイダイガク
45 埼玉医科大学 サイタマイカダイガク
46 埼玉大学 サイタマダイガク
47 佐賀大学 サガダイガク
48 札幌医科大学 サッポロイカダイガク
49 産業医科大学 サンギョウイカダイガク
50 滋賀医科大学 シガイカダイガク
51 静岡県立大学 シズオカケンリツダイガク
52 静岡大学 シズオカダイガク
53 芝浦工業大学 シバウラコウギョウダイガク
54 島根大学 シマネダイガク
55 順天堂大学 ジュンテンドウダイガク
56 上智大学 ジョウチダイガク
57 昭和大学 ショウワダイガク
58 信州大学 シンシュウダイガク
59 聖マリアンナ医科大学 セイマリアンナイカダイガク
60 創価大学 ソウカダイガク
61 総合研究大学院大学 ソウゴウケンキュウダイガクインダイガク
62 千葉工業大学 チバコウギョウダイガク
63 千葉大学 チバダイガク
64 中央大学 チュウオウダイガク
65 中部大学 チュウブダイガク
66 筑波大学 ツクバダイガク
67 帝京大学 テイキョウダイガク
68 電気通信大学 デンキツウシンダイガク
69 東海大学 トウカイダイガク
70 東京医科歯科大学 トウキョウイカシカダイガク
71 東京医科大学 トウキョウイカダイガク
72 東京外国語大学 トウキョウガイコクゴダイガク
73 東京海洋大学 トウキョウカイヨウダイガク
74 東京藝術大学 トウキョウゲイジュツダイガク
75 東京工業大学 トウキョウコウギョウダイガク
76 東京慈恵会医科大学 トウキョウジケイカイイカダイガク
77 東京大学 トウキョウダイガク
78 東京電機大学 トウキョウデンキダイガク
79 東京都市大学 トウキョウトシダイガク
80 東京都立大学 トウキョウトリツダイガク
81 東京農業大学 トウキョウノウギョウダイガク
82 東京農工大学 トウキョウノウコウダイガク
83 東京薬科大学 トウキョウヤッカダイガク
84 東京理科大学 トウキョウリカダイガク
85 同志社大学 ドウシシャダイガク
86 東邦大学 トウホウダイガク
87 東北大学 トウホクダイガク
88 東洋大学 トウヨウダイガク
89 徳島大学 トクシマダイガク
90 独協医科大学 ドッキョウイカダイガク
91 鳥取大学 トットリダイガク
92 富山大学 トヤマダイガク
93 豊橋技術科学大学 トヨハシギジュツカガクダイガク
94 長岡技術科学大学 ナガオカギジュツカガクダイガク
95 長崎大学 ナガサキダイガク
96 名古屋市立大学 ナゴヤイチリツダイガク
97 名古屋工業大学 ナゴヤコウギョウダイガク
98 名古屋大学 ナゴヤダイガク
99 奈良県立医科大学 ナラケンリツイカダイガク
100 奈良先端科学技術大学院大学 ナラセンタンカガクギジュツダイガクインダイガク
101 新潟大学 ニイガタダイガク
102 日本医科大学 ニホンイカダイガク
103 日本大学 ニホンダイガク
104 浜松医科大学 ハママツイカ
105 一橋大学 ヒトツバシダイガク
106 兵庫医科大学 ヒョウゴイカダイガク
107 兵庫県立大学 ヒョウゴケンリツダイガク
108 広島大学 ヒロシマダイガク
109 福井大学 フクイダイガク
110 藤田医科大学 フジタイカダイガク
111 法政大学 ホウセイダイガク
112 北海道大学 ホッカイドウダイガク
113 三重大学 ミエダイガク
114 宮崎大学 ミヤザキダイガク
115 室蘭工業大学 ムロランコウギョウダイガク
116 明治大学 メイジダイガク
117 名城大学 メイジョウダイガク
118 山形大学 ヤマガタダイガク
119 山口大学 ヤマグチダイガク
120 山梨大学 ヤマナシダイガク
121 横浜国立大学 ヨコハマコクリツダイガク
122 横浜市立大学 ヨコハマシリツダイガク
123 立教大学 リッキョウダイガク
124 立命館アジア太平洋大学 リツメイカンアジアタイヘイヨウダイガク
125 立命館大学 リツメイカンダイガク
126 琉球大学 リュウキュウダイガク
127 龍谷大学 リュウコクダイガク
128 早稲田大学 ワセダダイガク

 

外国の大学含む全ての大学はこちら
自分が高度専門職に該当するかチェック(計算方法)

 

さらに、2023年からJ-Findという制度がはじまり、対象となる一部の大学の卒業者は、卒業後5年以内などの条件を満たすと日本で最大2年間、就職活動や起業準備活動ができるようになりました。対象大学はこちら

ご参考:Student to get Business manager VISA in Japan

この記事を書いた人

村井将一(むらい まさかず)
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(三菱UFJフィナンシャルグループと米モルガン・スタンレーとのジョイントベンチャー)で企業の資金調達やM&Aなどのアドバイスを行う投資銀行業務に従事。

在職中、現場業務に従事しながら従業員組合中央執行委員として職場内の外国人や女性の活躍などのダイバシティ推進、労務環境改善活動に従事。専門は外国人の在留資格手続きに関わるコンサルティング及び財務コンサルティング。

入国管理局申請取次行政書士・CFP(Certified Financial Planner)
日本証券アナリスト協会検定会員

たった3分の簡単入力!
相談してみる

【外国人のみなさま】
◆ 日本で働きたい
◆ 日本で会社を作りたい
◆ 結婚したい
◆ 永住したい
◆ 日本国籍をとりたい

【事業主のみなさま】
◆ 外国人を雇いたい
◆ 入国管理局への申請をしてほしい

友だち追加
コンチネンタル「LINE@」キャンペーン!!
コンチネンタルLINE@ではホームページには書いていないニュースやBlogを配信しています。この機会に是非友達追加を!!もちろんLINE@からのご依頼もOKです!

お客様の声

お客様の声の一覧をみる

よく読まれている記事

投稿の一覧をみる
Return Top
Translate »